オガラバナ (麻幹花)   カエデ科/落葉低木

撮影地:鳩待峠〜悪沢岳
生 育 地 北海道、本州中部以北、奈良県の一部の針葉樹林の多い林縁などに生育しています。
尾瀬でも針葉樹林帯の登山道で見られます。
開花時期 6月下旬〜7月中旬頃
草   丈 2〜3mくらい
特   徴  カエデの仲間で小さな花のあつまりが直立しているのが特徴的です。
 葉はさすがにカエデのように掌状になっています。葉はミネカエデに似ていますがミネカエデの方が切れ込みが 深いです。

オガラバナの実  撮影地:一ノ瀬付近